コース案内 IchigoJamによるBASIC講座開講スクラッチ(中級)ロボット制作スマホアプリの作成動画編集ドローンの飛行プログラムマインクラフトプログラミング体験スクラッチ(初級)マイクロビット任天堂スイッチ IchigoJamによるBASIC講座開講 IchigoJam 手のひらにのせられる大きさの、プログラミング専用こどもパソコンです。IchigoJamにテレビとキーボードをつなげば、すぐにプログラミングを始められます。インターネットへの接続や難しい設定は必要ありません。初心者向けプログラミング言語BASICを使っているので、事前にプログラミングの高度な知識や技術を学ぶ必要はなく、気軽にプログラミングを体験できます。また、抵抗などの部品を基盤にはんだ付けして組み立てて、電子工作を体験することもできます。 スクラッチ(中級) ロボット制作 STEM教育 ものづくり * プログラミング はじめてのロボットプログラミングコース 世界中で利用されており、様々なロボットに変身する拡張性の高い「mbot」を使用します。Scratchによる制御のためプログラミングコースとの相性も抜群です。 短期集中講座(4~8コマ):1コマ60分以上 短期集中講座(60分×4コマ)※4時間程度で修了短期集中講座(60分×8コマ)※8時間程度で修了 想定対象:小学校1年生~中学校3年 スマホアプリの作成 はじめてのアプリ開発コース iOS、Androidどちらも動作するアプリを作成します。"Monaca"を使用してビジュアルプログラミングのステップとして最適な講座です。 11ミッション(11コマ):1コマ60分以上 月4回通学コース(60分×1コマ)※約3か月で修了月2回通学コース(60分×1コマ)※約6か月で修了 想定対象:小学校5年生~社会人 動画編集 映像クリエイターコース Youtuber等、動画制作費興味がある子どもに最適な講座です。動画制作のプロが教材を制作していますのでより実践的な内容になっています。 短期集中講座(3コマ):1コマ90分以上 短期集中講座(90分×3コマ)※5時間程度で修了 想定対象:小学校1年生~中学校3年 ドローンの飛行プログラム マインクラフトプログラミング体験 スクラッチ(初級) はじめてのプログラミング(Scratch) はじめてプログラミングを学ぶ子ども向けのコースとなります。Scratchの基本的な知識や操作を習得し、簡単なゲームを作ります。 12ミッション(24コマ):1コマ60分以上 月4回通学コース(60分×1コマ)※6か月で修了月2回通学コース(60分×1コマ)※1年で修了 想定対象:小学校2年生~小学校6年生 マイクロビット micro bit 新規開講 プログラミング教育用の超小型マイコンボードマイクロビットによる講座を新しく開講いたしました 任天堂スイッチ 任天堂スイッチでプチコン4を使いこなそう プチコン4をダウンロードしてプログラムを作ったりゲームソフトをダウンロードして遊ぼう詳しいことが知りたい場合連絡してくださいargokp@gmail.com アルゴ